1960年代洋画チラシを宅配買取|夕陽のガンマン・荒野の用心棒など強化中

  • g354372118.1

買取品詳細

買取品目
ご住所京都府京都市買取方法宅配買取

スタッフから一言

古い映画のチラシ、コレクションしたまま眠らせていませんか?
今回は、京都府京都市のお客様より、1960年代以前の洋画チラシなどを多数まとめてお譲りいただきました。
その中でもひときわ存在感を放っていたのが、クリント・イーストウッド主演『夕陽のガンマン』(原題:For a Few Dollars More)の公開当時の映画チラシでした。

このたびは、貴重なコレクションをお譲りいただき、誠にありがとうございました。

「映画チラシなんて価値あるの?」と思われる方もいるかもしれませんが、特に1960〜70年代の一部の名作洋画チラシは、映画ファンやアートコレクターの間で高い人気を誇るジャンルです。

『夕陽のガンマン』は1965年に公開された、セルジオ・レオーネ監督による「マカロニ・ウェスタン三部作」の第2作。主演は、後に世界的名優・名監督として知られるクリント・イーストウッド。この作品で彼の“クールで寡黙なガンマン像”が広く知られるようになり、続く『続・夕陽のガンマン』で世界的なスターとなるきっかけとなりました。
この映画は、アメリカ西部劇の価値観を一変させた作品とも言われており、従来のヒロイックなガンマン像ではなく、金のために動く賞金稼ぎたちの泥臭い人間ドラマが描かれます。

映画チラシは、その映画が公開された時代の空気やデザインセンス、宣伝手法を映し出す“紙のタイムカプセル”のような存在です。とくにマカロニ・ウェスタンやハードボイルド映画、B級映画などは、現代にはないビジュアル表現が魅力のひとつ。作品だけでなく、「どの版か」「どこの劇場用か」「公開時か再上映時か」などもコレクターにとっては重要なポイントとなります。

松田書店では、映画チラシ、パンフレット、ポスター、半券、プレスシートなど、映画関連紙モノの買取を行っております。特に1960年代の邦画・洋画のチラシは強化買取中です。コレクションの整理や実家の片付けなどで古い映画チラシが出てきましたら、ぜひ当店へご相談ください。
全国どこからでも、送料無料の宅配買取をご利用いただけます。

また、洋画だけでなく、邦画(東映・日活・大映・松竹など)やアニメ映画(ジブリ・東映動画)、名作テレビ映画、怪獣映画、特撮映画、サスペンスやホラー映画関連資料なども買取対象です。ジャンルが混ざっていても問題ありませんので、まとめてお送りいただけます。

買取のご依頼は、松田書店のWEBサイトのお問い合わせフォーム、またはLINE査定からお気軽にどうぞ。写真を送っていただくだけでも、事前の仮査定が可能です。お客様の大切な映画資料を、次の世代のファンへと大切に引き継がせていただきます。

【よくあるご質問】

Q. 映画チラシ以外にもポスターや半券もあるのですが、まとめて送って大丈夫ですか?
A. もちろんです。まとめてお送りいただければ、すべて査定させていただきます。

Q. クリント・イーストウッドの他の映画チラシもありますが、シリーズで評価されますか?
A. はい、シリーズでそろっていると査定額が上がるケースもあります。『荒野の用心棒』『続・夕陽のガンマン』などもぜひご一緒にお送りください。

『夕陽のガンマン』の映画チラシをはじめ、懐かしの洋画チラシの買取は松田書店にお任せください。皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております。

 


よろしければシェアお願いします

2025年11月に投稿した松田書店の記事一覧

この記事のトラックバックURL

古本・古書買取 松田書店の宅配買取

全国送料無料で対応いたします。詳しくは宅配買取の流れをご確認ください。
※内容によってはご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。

PAGE TOP